プロフィール
いせき
いせき
お手伝いしているいせきです。
チャリンコねえさんとも呼ばれています。畑に行くとホッとしますよ。



ブログ記事一覧を見る
写真の一覧を見る






アクセスカウンタ

PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  
Posted by つくばちゃんねるブログ at

2010年08月28日

鈴木農園通信ー8月の畑から

月に一度、農園のお客様にお送りしている鈴木農園通信。
8月は、モロヘイヤの特集です。

鈴木農園通信8月
(クリックすると、鈴木農園通信8月のページが開きます。)

クレオパトラも食していたといわれているモロヘイヤ。
「野菜の王様」、「宮廷野菜」と言った意味があって、今年の猛暑の夏にはぜひ食べたい
大変栄養価の高い食材です。

納豆といっしょに食べたり、シーチキンと和えたりすると子供にも食べられます。

いっぱい食べようね。笑
  

Posted by いせき at 03:29Comments(0)鈴木農園通信

2010年08月11日

鈴木農園通信ー7月の畑から

月に一度、農園のお客様にお送りしている鈴木農園通信。
7月は、ツルムラサキの特集です。

鈴木農園通信7月
(クリックすると、鈴木農園通信7月のページが開きます。)

独特の風味ととろみがあって、夏の元気の元のツルムラサキ。
お裾分けしてもらったツルムラサキは、キムチ炒めにしました。

「うまいッ!」 と、夫には大評判でした。

子どもには、ツルムラサキのチヂミが人気です。

いっぱい食べようね。笑


  

Posted by いせき at 12:40Comments(0)鈴木農園通信

2010年06月25日

鈴木農園通信ー6月の畑から

月に一度、農園のお客様にお送りしている鈴木農園通信。
6月は、新じゃがの特集です。



(クリックすると、鈴木農園通信6月のページが開きます。)


甘みと粘りけがある鈴木農園のじゃがいも。

お裾分けしてもらった新じゃがは、千切り炒めにしました。

「うまいッ!」 と

家族に大評判で、あっという間になくなりました。

野菜の力は偉大です。笑



  

Posted by いせき at 15:28Comments(0)鈴木農園通信

2010年05月25日

鈴木農園通信ー5月の畑から

月に一度、農園のお客様にお送りしている鈴木農園通信。
5月は、いよいよ田植えの特集です。

田んぼの養分で、美味しく育つお米。
今年は、天候が安定しなくてちょっと遅れ気味でしたが
無事に田植えができました。



(クリックすると、鈴木農園通信5月のページが開きます。)

田んぼの草はタニシと除草下駄で雑草抑制しています。
除草下駄のことは、左にあるカテゴリー「除草」を見て下さね。
こちらです。

いつも予約完売してしまう鈴木農園のお米。
今年も、受付が始まりました。
ご希望の方はお早めに。
  

Posted by いせき at 11:04Comments(0)鈴木農園通信

2010年04月21日

鈴木農園通信ー4月の畑から

月に一度、農園のお客様にお送りしている鈴木農園通信。
4月は、うまい菜の特集です。

塩茹でして和え物にしたり炒め物など、美味しいです。


鈴木農園通信4月 うまい菜の特集


写真をクリックすると、鈴木農園通信4月のサイトに飛びます。  

Posted by いせき at 07:18Comments(0)鈴木農園通信

2010年03月18日

鈴木農園通信ー3月の畑から


月に一度、農園のお客様にお送りしている鈴木農園通信。
3月は、春の息吹を伝える菜花の特集です。

煮物、汁物、ご飯などいろいろなお料理に使えて、しかも、美味しいです。
でもね、パスタがすんごく美味しいんですよ。


鈴木農園通信3月 菜花の特集


写真をクリックすると、鈴木農園通信のサイトに飛びます。
  

Posted by いせき at 16:03Comments(0)鈴木農園通信

2010年02月23日

鈴木農園通信ー2月の畑から

月に一度、農園のお客様にお送りしている鈴木農園通信。
2月は、冷たい風で寒晒しした切干し大根の特集です。

煮物、汁物、ご飯などいろいろなお料理に使えて、しかも、美味しいです。
乾物ですから、湿気ないようにご注意下さいね。

鈴木農園通信2月 美味しくなった切干し大根の特集です。
(クリックすると、原寸の大きさで見られます。)

  

Posted by いせき at 19:27Comments(0)鈴木農園通信

2010年01月30日

鈴木農園通信ー1月の畑から

月に一度、農園のお客様にお送りしている鈴木農園通信。

2010年1月は、美味しくなった白菜の特集です。

白菜はクセがないので、いろいろなお料理に最適です。
葉は柔らかいままなので、サラダなどにピッタリです。

今回のレシピは、八宝菜を紹介しています。

鈴木農園通信1月 美味しくなった白菜の特集です。

(クリックすると、原寸の大きさで見られます。)  

Posted by いせき at 16:20Comments(2)鈴木農園通信

2009年12月21日

鈴木農園通信ー12月の畑から

月に一度、農園のお客様にお送りしている鈴木農園通信。
12月は、美味しくなった与作大根の特集です。

甘くて美味しいしので、いろいろなお料理に最適です。
葉は柔らかいままなので、菜飯やふりかけにピッタリです。

鈴木農園通信12月 美味しくなった与作大根の特集です。
(クリックすると、原寸の大きさで見られます。)

  

Posted by いせき at 09:36Comments(0)鈴木農園通信

2009年12月18日

冬のレンコン

鈴木農園では、年末年始に向けてご贈答用のレンコンの出荷が始まっています。

いせきは、この時期になるとレンコンとお野菜の詰め合わせを
東京の実家や京都の友達とかに送ります。

毎年大好評!

特に京都の友達が「あんな立派なレンコン、こっちでは売っていないからビックリしたわ~。」ってすごく喜んでくれました。
嬉しかったなあ。

今年も、いろいろなところに送ろうと思ってます。

鈴木農園通信も「12月のオススメ」号で、お知らせしています。

鈴木農園通信 レンコン
(クリックすると、原寸の大きさで見られます。)
  

Posted by いせき at 13:57Comments(2)鈴木農園通信

2009年11月30日

鈴木農園通信ー11月の畑から

月に一度、農園のお客様にお送りしている鈴木農園通信です。


(クリックすると、原寸の大きさで見られます。)
  

Posted by いせき at 08:38Comments(0)鈴木農園通信