2008年11月25日
これが、ねっとり派の里芋です
陽に干しているのです。

里芋は 皮をむいて陽に干すとグッとうま味が増しますと、かっちゃんさんが教えてくれました。
ポイントは むいた後洗わずにザルにひろげることだそうです。
ひげが少しついたままになりますが、気にしないでいいとか。
洗うのは、調理する前にするのがポイントですよー。

里芋は 皮をむいて陽に干すとグッとうま味が増しますと、かっちゃんさんが教えてくれました。
ポイントは むいた後洗わずにザルにひろげることだそうです。
ひげが少しついたままになりますが、気にしないでいいとか。
洗うのは、調理する前にするのがポイントですよー。
Posted by いせき at 17:46│Comments(4)
│里芋
この記事へのコメント
そうなんですね!?^^;
早速、陽に干してみます!
明日も晴れるといいな。
早速、陽に干してみます!
明日も晴れるといいな。
Posted by べなれす
at 2008年11月25日 23:22

そうなんですよ。
早速やってみたら、味がグッと締まった感じがしました。
やってみてくださいね。
早速やってみたら、味がグッと締まった感じがしました。
やってみてくださいね。
Posted by いせき at 2008年11月26日 12:21
先週、ころころ里芋の煮物作ったけど、
確かに、ねっとりしてました^・^
口の中でプチッとつぶれるような食感が好きです。
確かに、ねっとりしてました^・^
口の中でプチッとつぶれるような食感が好きです。
Posted by 旬 at 2008年11月26日 13:35
鈴木農園の里芋って、柔らかくて美味しいですよね。
私も、プチッとつぶれるような食感、好きです。
私も、プチッとつぶれるような食感、好きです。
Posted by いせき
at 2008年11月28日 03:50
