2008年07月07日
ハチが受粉中にモロッコインゲン収穫
先日、「のらねこのさんぽ」のみやっちさんとモロッコインゲン収穫のお手伝いをしました。
鈴木農園の奥様に「今日は、モロッコを採り行きます。」といわれて
「???」となりました。
都会モンは、野菜の名前をよく知りません。(汗)
モロッコインゲンは、きれいなアーチになっています。

モロッコインゲンは、平たいインゲン豆です。

ハチがブンブン飛んでいます。

受粉してくれているそうです。

「仕事中にごめんね」と言いながら、モロッコインゲンを採りました。
インゲン豆は、忍者のように隠れるのが上手くて、
もうこのエリアは終わったかなと振り向くと、大きな豆がいたりするのです。
「振り向けば、ヤツがいる」ってわけですね。
たくさん収穫できました。

やわらかくて、美味しいインゲンです。
さっそく味噌汁に入れて、いただきました。
鈴木農園の奥様に「今日は、モロッコを採り行きます。」といわれて
「???」となりました。
都会モンは、野菜の名前をよく知りません。(汗)
モロッコインゲンは、きれいなアーチになっています。

モロッコインゲンは、平たいインゲン豆です。

ハチがブンブン飛んでいます。

受粉してくれているそうです。

「仕事中にごめんね」と言いながら、モロッコインゲンを採りました。
インゲン豆は、忍者のように隠れるのが上手くて、
もうこのエリアは終わったかなと振り向くと、大きな豆がいたりするのです。
「振り向けば、ヤツがいる」ってわけですね。
たくさん収穫できました。

やわらかくて、美味しいインゲンです。
さっそく味噌汁に入れて、いただきました。
タグ :モロッコインゲン