プロフィール
いせき
いせき
お手伝いしているいせきです。
チャリンコねえさんとも呼ばれています。畑に行くとホッとしますよ。



ブログ記事一覧を見る
写真の一覧を見る






アクセスカウンタ

2008年08月17日

ピーマンのきんぴら

ピーマンがたくさんなあるときは、ぜひ作ってみてください。


ピーマンのきんぴら


=レシピ=

 〈材料〉
  ピーマン  好きなだけ
  じゃこ(または小女子)  30~50g  

  胡麻油    適宜
  しょうゆ   適宜
  半ずりゴマ  適宜
  
 〈作り方〉
  ピーマンは縦2つ割りにして種を出し、細切りにする。
  フライパンに胡麻油をいれ、じゃこ(または小女子)を加えて色がつくまで炒め、
  すぐに、ピーマンを入れて炒める。
  全体に油が回り、ピーマンに火が通ったら、しょうゆをまわし入れる。
  最後に、半ずりゴマを振る。
  

最後まで、短時間で仕上げるのがポイントです。
ピーマンにあまり火を通しすぎないほうが、良いようです。


冷蔵庫で2~3日持ちます。
それ以上おく場合は、小分けにして冷凍保存しておくと、いろいろ使える一品になります。



同じカテゴリー(美味しい野菜レシピ)の記事画像
秋の吹き寄せ
カブの葉のさっと炒め
ゴーヤの炊き込みご飯
肉じゃが
小いものシーチキン和え
ゴーヤーと麩の炒め煮
同じカテゴリー(美味しい野菜レシピ)の記事
 秋の吹き寄せ (2008-11-06 09:57)
 カブの葉のさっと炒め (2008-10-28 03:22)
 ゴーヤの炊き込みご飯 (2008-09-13 09:07)
 肉じゃが (2008-08-25 02:28)
 小いものシーチキン和え (2008-08-22 02:35)
 ゴーヤーと麩の炒め煮 (2008-08-20 23:57)
この記事へのコメント
突然ですが、コミュニケーションサイトを運営しております。
p-netbanking と申します。当サイトでは、
「人気ブログをランキング」を重要なテーマとし、
ブロガーの方々の、コミュニケーションの場を提供すると同時に、
どなたでも無料で参加でき、よりエンターテイメントに、
気軽に立ち寄れるサイトを目指し、日々、努力をしています。
貴ブログ様のご登録の御願いにコメント欄を
お借りしてご案内をいたしました。
是非とも、貴ブログのご登録、及び、
ランキング参加を御願いできれば幸いです。
こちらのサイトです。
http://www.p-netbanking.jp
検索バー横にブログ登録フォームがあります。
また、検索サイト・ランキングサイト等より訪問しております。
重複してご案内になりましたらお詫び申し上げます。
なお、全く興味のない方は、削除してください。
失礼いたします。
Posted by Anonymous at 2008年08月17日 11:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。